みなさんがよく「PAR」だとか「PRA」だとか「PC」やらなんやら言っているんで ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

みなさんがよく「PAR」だとか「PRA」だとか「PC」やらなんやら言っているんですが、ぶっちゃけ何なんですか??

回答(3)

PAR
プロアクションリプレイの事
プロアクションリプレイは改造の機械
PC
パソコンの事
P=プロ
A=アクション
R=リプレイ

P=パソ
C=コン

です。
プロ・アクション・リプレイは主にデータを改造する
ような外部機器です。
英語のスペルで略しています。

PARの正式名称は「プロアクションリプレイ」
Pro(プロ)のP
Action(アクション)のA
Replay(リプレイ)のR
で、PARです。

PCの正式名所は「パーソナルコンピューター(パソコン)」
Personal(パーソナル)のP
computer(コンピューター)のC
で、PCです。